パズドラまとめぷらす

関連記事:【小ネタ】新インド神の「ドゥルガー」ってどんな神様なの?

【小ネタ】英傑神の「曹操」ってどんな人だったの?

ツイートする LINEで送る Google+ はてブ Facebook
パズドラコンテンツ

[最終更新日]2014/02/22

私です。

昨日のドゥルガーに続いて、曹操のご紹介。

曹操 引用-wikipwdia

曹 操(そう そう、永寿元年(155年) – 建安25年1月23日(220年3月15日)は、中国後漢末の武将、政治家。詩人、兵法家としても業績を残した。字は孟徳(もうとく)、幼名は阿瞞また吉利。沛国譙県(現在の安徽省亳州市。また河南省永城市という説もある)の人。
後漢の丞相・魏王で、三国時代の魏の基礎を作った。廟号は太祖、謚号は武皇帝。後世では魏の武帝、魏武とも呼ばれる。

三国志に関して、三國無双を軽くプレイしたのと、アニメの横山光輝三国志をながら見した程度しか知識はありませんが、曹操と聞くと「赤壁の戦い」が思い出されます。

赤壁の戦い 引用-wikipwdia

赤壁の戦い(せきへきのたたかい、中国語:赤壁之戰)は、中国後漢末期の208年、長江の赤壁において起こった曹操軍と孫権・劉備連合軍の間の戦いである。

赤壁の戦い」、横山光輝三国志のアニメで何度か見てるので軽く覚えてます。

劉備軍に味方する軍師の一人が「曹操軍の軍師」として曹操に招かれ、兵士の船酔いに悩む曹操に「全部の船を繋いだら船が安定して船酔しなくなる」とアドバイスして全部の船を繋げさせました。
この事により、劉備軍が曹操軍を攻める際に曹操軍の船に火を放って次々に連鎖して船が燃えて敗走。って感じだったと思います。

wikiにも書いてました。

『三国志演義』における赤壁の戦い 引用-wikipwdia

小説『三国志演義』における赤壁の戦いは史実に基づきつつも、その記述には創作が多々含まれている。
208年、華北を制した曹操が江南を平らげようと7月に50万の兵を率いて南下を開始した。
ちょうどそのころ劉表が亡くなり、劉琮と後見人に付いた蔡瑁は、曹操に降伏してしまう。
曹操は荊州の兵を合わせ100万と号した。
劉備は諸葛亮の進言を容れず荊州を奪う事を諦め、曹操軍に追われながらひたすら南に逃げるが、大量の領民を引き連れたため進軍速度が上がらず、長坂坡で追いつかれてしまう。
この危機を趙雲と張飛の活躍で逃れ(長坂の戦い)、夏口の劉琦の下へ落ち延びる。

一方、江東に勢力を伸ばしていた孫権はこの報に驚き、文官武官を集めて降伏するか戦うかの会議を始めた。
文官のほとんどは降伏を主張していたが、そのころ劉備の軍師だった諸葛亮が訪問し、魯粛も主戦論に偏っていたためにこれを利用し、孫権の説得を始める。
兄孫策の義兄弟でもある周瑜も後からやってきて主戦論を主張したために孫権は降伏派を一蹴し戦うことを決める。
このとき孫権は自分の机を刀で切りつけ、「これより降伏を口にした者は、この机と同じくなると思え」と言い放ち、開戦を宣言する。
当初、周瑜は曹操に降伏する考えであったが、諸葛亮から曹操が「二喬」(自分と義兄弟の孫策の妻である姉妹)を欲しがっていると聞かされ、更にその望みを謳った曹操の子曹植の詩「銅雀台賦」を諸葛亮が諳んずるに及び激怒、孫権に対し主戦論を主張し、決戦を決意させた。
両軍は、長江に沿う赤壁で対峙した。周瑜は大軍を有する曹操を相手にするには火計しかないと判断し、周瑜は計略を使い、荊州水軍の要である蔡瑁を謀殺する。
蔡瑁謀殺後に曹操の策によって偽りの降伏をしてきた蔡瑁の甥の蔡中・蔡和に対して偽情報を曹操軍に流させるなど大いに利用した。
周瑜は諸葛亮にわざと難題を与えて処断させることを企図して「10万本の矢を集めて欲しい」と依頼を出す。
しかし、諸葛亮は自ら3日と期日を決めて快諾。夜霧に乗じて船を出し、曹操軍から10万本の矢を船に射掛けさせて矢を回収した。

そして、苦肉の計を用いて、黄蓋に偽の降伏を申し出させ曹操軍内に下らせた。
また、火計を効果的にするために、当時まだ野にいた龐統を使い、曹操に対して船上ですぐに酔ってしまう兵士達のためにと船同士を鎖でつなげる「連環の計」を進言し実行した
問題は、当時の季節の10月には東南の風が吹かないと言う事だった。この方向に風が吹かないと、火計を用いた場合自分達の水軍にも被害が下る恐れがあったのである。
諸葛亮は東南の風を吹かせると言い、祭壇を作り祈祷すると、どこからか東南の風が吹く。

機は熟したとばかりに黄蓋が藁を積んだ船に火をつけさせ火計を実行、「連環の計」で互いの切り離しが間に合わない曹操軍の船は次々と炎上する。
更に東南の風で地上に配していた陣にも火が燃え広がり、曹操軍は散々に打ち破られた。
なお周瑜が自分を殺そうとしている事を察知した諸葛亮は、東南の風が吹いた直後にその風を利用して劉備の下へ逃げ去った。
一方、劉備軍は諸葛亮の指示の下、曹操の退却先に伏兵を置き、舞い込んできた曹操と残った軍に追い討ちをかけた。
しかし諸葛亮は「今曹操は天命がつきておらず、殺す事は不可能であるし、殺しても今度は呉が強大になって対抗できなくなるだろう」と判断し、曹操に恩がある関羽をわざと伏兵に置き、あえて関羽が曹操に対し恩を返す機会として与え、関羽が曹操を逃がすのを黙認した。

こうして曹操は荊州の大半を手放さざるを得ず、以後劉備と孫権の係争地となる。

子孫 引用-wikipwdia

2009年に曹操の陵墓が発見されたが、その真偽を確かめるために、復旦大学では、被葬者の男性のDNAと全国の曹姓の男性のDNAを照合することになった。 漢民族では姓は男系で継承されるため曹姓の男性は曹操のY染色体を継承していると考えられるためである。

曹髦の66代目の子孫、曹操から数えて70代目の直系子孫にあたると伝えられている曹祖義が遼寧省東港市に住んでいる。 最近発見された曹操の墓の真偽の判定を下すため、復旦大学でDNA鑑定を受けた。

一方、曹操の墓の発見を受けて曹操の子孫を名乗る人々も現れている。なかには司馬氏の迫害を逃れるために「操」姓に改姓したという「操氏」の人々もいる。

直系の子孫が存在してるんですねぇ。興味深い。

紹介した事以外にも、wikipediaだけでもかなりの記述があるので興味のある方はwikipediaの曹操から色々辿ると面白いのではないかと思います。

キャプまとめ記事のコメントにもありましたが、20日の生放送では、三国志シリーズではなく「英傑神シリーズ」の1人として曹操が紹介されているので、その他属性は三国志キャラではないかもしれませんね。

書いてて横山光輝三国志見たくなってきた。

ツイートする LINEで送る Google+ はてブ Facebook

1名無しのまとぷらさん 2014年2月22日12:25 ID:ODIzMzU4O

赤壁で焼かれて火属性か。

2名無し 2014年2月22日12:25 ID:NzQ4NzgwO

横山三国志読めば、曹操が赤の理由がわかるかも。
史実はともかく物語では赤い服の人は曹操とすぐわかるようになっている。映画レッドクリフでも赤い服着てた。

3名無しのまとぷらさん 2014年2月22日12:49 ID:MjI1NTQzN

三国無双ユーザー的には、青じゃない違和感があり
三国志大戦ユーザー的には赤でOK

4名無しのまとぷらさん 2014年2月22日12:52 ID:ODE2ODI2N

そうそう!

5名無しのまとぷらさん 2014年2月22日12:53 ID:MTgyMjQ0N

三國志以外も有りなら項羽来ないかな

6名無しのまとぷらさん 2014年2月22日13:16 ID:NjY0Nzc2M

蜀の面子が赤ってイメージだったわ

7名無しのまとぷらさん 2014年2月22日13:27 ID:NDIzMjg5O

覇者の求心

8名無しのまとぷらさん 2014年2月22日13:33 ID:NDM3ODA2M

恋姫無双的に闇でお願いします

9名無しのまとぷらさん 2014年2月22日13:45 ID:Njc1MzYzN

そん次の中華はリボクとか李信とか流行ってるの乗っかってきそうやね。

10名無しのまとぷらさん 2014年2月22日13:53 ID:Nzc4ODI1M

長江&水軍で呉は水
天然の要害に守られた蜀は木だからな
消去法で魏は火になる

11名無しのまとぷらさん 2014年2月22日13:56 ID:NDExMTg2M

劉備が木で孫権は水だな

12名無しのまとぷらさん 2014年2月22日14:07 ID:NDgxNzM5M

秦末期から前漢までなら項羽より韓信のが人気ありそう

13名無しのまとぷらさん 2014年2月22日14:12 ID:NDgzMDk1M

赤曹操だとすると、

青孫権
緑劉備
闇司馬懿
光諸葛亮

こんな感じかな?

14名無しのまとぷらさん 2014年2月22日14:15 ID:NDY4NzIwM

闇は呂布か董卓じゃね?

15名無しのまとぷらさん 2014年2月22日14:27 ID:Njc1MzYzN

昔家康という武将がいてな・・・

16名無しのまとぷらさん 2014年2月22日14:30 ID:NDUzMzg5M

英傑なんだから三国志オンリーじゃなくね
アレクサンドロスとかナポレオン、チンギスハン、ハンニバル辺りが有名だし来そう
こいつらに比べたら曹操(笑)になりそうだけど

17名無しのまとぷらさん 2014年2月22日14:31 ID:NDIzMDIyO

光:袁紹
闇:董卓
という予想してみる

18名無しのまとぷらさん 2014年2月22日14:36 ID:Njc1MzYzN

運営のバカ体力推しで全部体力タイプ兼何かになりそうだな

19名無しのまとぷらさん 2014年2月22日14:53 ID:NDM5NTkwN

曹操が赤なのは着ていた鎧の色に由来するものじゃなかった?
青色はコエテクが創り出したものだよ。

20名無しのまとぷらさん 2014年2月22日15:05 ID:NDkxNTQwO

16同感
三国志シリーズなんて言ってないし、史実の有名人物登場すると考えるほうがまだ妥当だと思う

21名無しのまとぷらさん 2014年2月22日15:12 ID:NDY1MjM4N

魏青
呉赤
蜀緑
のイメージだけどな〜三国無双のやりすぎか

22名無しのまとぷらさん 2014年2月22日15:25 ID:NjY0Nzc2M

ドラゴン乗ってるし、ドラゴンタイプもつきそう

23名無しのまとぷらさん 2014年2月22日15:44 ID:NDM3ODIzN

キングダムコラボはよ

24名無しのまとぷらさん 2014年2月22日15:49 ID:ODE4NDQzM

曹操のピックアップなら官渡にしてあげて

25名無しのまとぷらさん 2014年2月22日16:04 ID:MTAxNDEwM

英傑神なら
アーサー王
イスカンダル
ギルガメッシュ
ランスロット
ジル、ド、レ-元帥
とかにしてくれたらガチャしまくってもイイよ

26名無しのまとぷらさん 2014年2月22日16:48 ID:NDExMDk2O

女性キャラも入れてくるはず、一人か二人は
ジャンヌ・ダルクとか

27名無しのまとぷらさん 2014年2月22日17:00 ID:ODA5OTMwM

曹操を知らないとかゆとり世代の被害ってどんだけ・・・

28名無しのまとぷらさん 2014年2月22日17:40 ID:MTgyMjgxM

三国演義のせいで一級フラグ建築士のイメージしか残ってないw

29名無しのまとぷらさん 2014年2月22日17:53 ID:MTg0MzY4O

緑→劉備
ってなんで勝手に英雄にしてんの?w
三国神なんて発表されてないし!
曹操が新英雄神に選ばれただけだよw
まぁ諸葛亮なんかはいたかどうかもわからんやつやしw
アンドロメダも何故に英雄なのかw
裸で縛られてただけでw

30名無しのまとめぷらすさん 2014年2月22日18:00 ID:MTg0MzY4O

曹操知らんとかあるの?
まあ演義の影響強すぎて諸葛亮もあたりまえやしねw
英傑神のアンドロメダも可愛いけど裸で縛られて英傑ってw

31 2014年2月22日18:58 ID:NTY2NjcwN

米27
小4の時に、正史と北方三国志を読破したゆとりが通りますよ〜

米29
曹操自身に英雄と称されてるから別にいいんじゃないですかねえ
あと、いたかどうかもわからないを考慮にいれたら切りが無い

32名無しのまとぷらさん 2014年2月22日19:42 ID:NDgzMjIyM

実在人物となると、ジャンヌ・ダルクとか

33 2014年2月22日21:56 ID:NDExMTI5M

まてまてー!
曹操は青,むしろ魏は青や!
無双に限らず三國志からそうや!
赤は孫一族,呉のカラーや!

34名無しのまとぷらさん 2014年2月22日22:13 ID:NDE5MTg2O

戦争中に撤退の指示出そうとしたら「もう準備できてます」って軍師(?)にドヤ顔で言われて、「能力高すぎwww死刑www」って言った人

35名無しのまとぷらさん 2014年2月23日00:26 ID:NDExNjA3M

曹操が出てくるなら劉備などが出てくるとか思うのは自然だと思うよ。

36名無しのまとぷらさん 2014年2月23日01:26 ID:ODU2NzgyO

※29、30(同じ人)

この人、言っていること適当過ぎ笑

37名無しのまとぷらさん 2014年2月23日12:09 ID:NzA2MDYxN

※35
三国志で固めるなら三国志に因んだシリーズ名にするはず
むしろ、三国シリーズ以外で曹操出しちゃったせいで他の三国武将は実装の可能性が薄れた気がする
三国シリーズだったら第2弾とか出して増やせるけど

パズドラ最新記事

2018年1月18日 16:52 40コメント
2018年1月18日 12:27 10コメント
2018年1月16日 15:55 18コメント